ITエンジニアにおすすめの資格一覧!難易度や勉強法をわかりやすく解説!

一口にITエンジニアといっても、様々な種類があります。

本サイトでは、ITエンジニアの種類ごとにオススメの資格や難易度を解説した記事が複数ございますので、今回はその中の5記事を紹介します。

どの記事も勉強方法や試験の出題方法等細かく紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

企業からスカウトが来るプラットフォームcontactEARTHmatching

完全リモートのDX案件が探せる

コンタクトアースマッチングはもう使っていますか?

アプリケーションエンジニアとして活躍できる資格5つと難易度を紹介


アプリケーションエンジニアはアプリ開発などを行うエンジニアです。

アプリというとスマホアプリが思い浮かびますが、他にも企業専用アプリ・業務用アプリなど様々なジャンルがあります。
エンジニアは資格を持っていなくても働くことができますが、資格を持っているとスキルを証明することができます。
また、資格取得の過程で新たな知識やスキルを身につけることができ、結果的にスキルアップにつながることもあります。

アプリケーションエンジニアが取得できる資格は、

・アプリケーション技術者認定試験
・Java™プログラミング能力認定試験
・基本情報技術者試験

などがあります。
他の資格も紹介していますので、気になる方はこちらの記事をご覧ください。

アプリケーションエンジニアとして活躍できる資格5つと難易度を紹介

組み込みエンジニアを目指すために取得したい資格3つ【独学の勉強法も解説】

組み込みエンジニアとは、家電や自動車など私たちの身の回りにある便利な製品に組み込まれている、ソフトウェアを開発する職業です。

他のエンジニアと比べて実績が見えづらく、実力を示すためには資格を取得した方が良いと言われています。
資格があることで保有するスキルを明確にすることができ、他社からの信用を得やすくなるため転職に有利になったり、昇給に繋がりやすくなるといったメリットがあります。

組み込みエンジニアが取得したい資格は、

・応用情報技術者試験
・組み込み技術者試験
・エンベデッドシステムスペシャリスト試験

などがあります。
資格の詳細について知りたい方はこちらをご覧ください。

組み込みエンジニアを目指すために取得したい資格3つ【独学の勉強法も解説】

コンタクトアースマッチング公式サイト

AIエンジニアにおすすめの5つの資格と難易度・独学の勉強方法をご紹介

AIエンジニアは近年、注目されているポジションの一つです。

商品・サービス・事業運営など、幅広い分野でAIの導入が進められている中、新規AIの開発やテスト、運用、進化し続けるAI業界の調査等、幅広い役割を持つ仕事です。

AIエンジニアも資格がなくても働くことはできます。
しかし、資格を取得することで適応される分野の幅広いAIについて体系的に学ぶことができます。

AIエンジニアにおすすめの資格は、

・基本情報技術者試験
・AI実装検定
・E資格

などがあります。
資格の詳細について知りたい方はこちらをご覧ください。

AIエンジニアにおすすめの5つの資格と難易度・独学の勉強方法をご紹介

インフラエンジニアにおすすめの資格5選!難易度と独学の勉強方法を解説【現役が解説】

インフラエンジニアは、ネットワークやサーバー等、ITの土台となる部分の設計や構築、運用を行う職業です。
インフラエンジニアの仕事は、設計・構築・運用など、システム開発の上流工程~下流工程を担当します。

主体的に考え、行動できる人や、コミュニケーション能力が高い人、キャッチアップが得意な人に向いている職業と言われています。

おすすめの資格は、

・ITパスポート
・基本情報技術者試験
・ネットワークスペシャリスト試験

などがあります。

試験の詳細やその他の資格について知りたい方は、現役インフラエンジニアがオススメする資格を5つ紹介しているこちらをご覧ください。
インフラエンジニアにおすすめの資格5選!難易度と独学の勉強方法を解説【現役が解説】

セキュリティエンジニアにおすすめの資格5選!難易度・独学の勉強方法を紹介

IT化やDX化を進める中で重要となっていくのが、セキュリティ対策です。
そういった背景から、セキュリティエンジニアは需要が高まっています。

セキュリティエンジニアとは、情報セキュリティに特化したエンジニアのことで、サーバー関連のシステム設計・構築・運用を担当します。
また、近年よく耳にするサイバー攻撃から企業を守るために調査・対策を行います。

セキュリティエンジニアにおすすめの資格は、

・CCIE
・CISM
・CISSP

などがあります。

資格の詳細やその他の資格について知りたい方はこちらをご覧ください。
こちらの記事では、セキュリティエンジニアにオススメの資格を5つ紹介しています。

セキュリティエンジニアにおすすめの資格5選!難易度・独学の勉強方法を紹介

まとめ

ITエンジニアになるために必要な資格は特にありませんが、取得していると採用等で有利に働き、資格勉強することで知識も深まります。
これからITエンジニアを目指したい方やステップアップがしたい方の、参考になれば幸いです。

データサイエンティストとして活躍したい方へ案件はこちらから

高単価・フルリモートのDX案件ならコンタクトアース・マッチング

✔高単価案件多数
 150万円以上の案件が80%以上、200万円以上も!
✔フルリモート案件多数
 リモートで完結するDX・戦略案件が見つかる
✔上場企業や優良企業から直接スカウトが届く
 簡単なプロフィールを登録し、あとはスカウトを待つだけ