システムコンサルタントとは?必要な資格やスキル、年収、案件について紹介!

こんにちは。当メディアを運営するストラテジーテックコンサルティング編集部です。

システム開発の最上流工程と言われている、システムコンサルタント。

エンジニアやコンサルタントのキャリアパスの一つとしても人気があります。
さらなるキャリアアップを求めてフリーランスや副業といった形で自身の経験やスキルを活かせる職業でもあります。

そこで今回はシステムコンサルタントの役割・資格・具体的な案件例などをご紹介します。

企業からスカウトが来るプラットフォームcontactEARTHmatching

完全リモートのDX案件が探せる

コンタクトアースマッチングはもう使っていますか?

システムコンサルタントとは

システムコンサルタントとは、システム開発の最上流工程と言われており、企業の抱える問題に対してITを活用してシステムの設計を行い解決に向けて支援していきます。
具体的には現状のシステムを把握して、問題点のヒアリングを行い、システムの問題を解決できる案を提案する役割を担っています。

基本的にシステムの開発フローは、以下のような流れで行われます。

基本構想企画→要件定義→外部設計→内部設計→開発プログラム化→単体テスト→結合テスト→総合テスト→運用サポート

システムの開発フローの中でシステムコンサルタントは、基本構想企画の部分を担当することが多いです。
基本構想企画の具体的な仕事内容は、システムの要件定義を行う前にシステムの全体像やスケジュール、予算などの計画を行うことです。

つまり、システムコンサルタントは新しくシステムを開発しようとしたときにシステム全体の開発スケジュールを検討し、体制を整えていくことが仕事であるといえるでしょう。

また、システムコンサルタントと似ている職種にITコンサルタントがあります。
ITコンサルタントは企業の抱える課題に対してITの仕組みだけに限らず、人材・財政面の観点も含めて支援を行います。

一方でシステムコンサルタントは社内システムの観点から問題解決を図ります。
よってシステムコンサルタントはITコンサルタントに比べて、より専門に特化した職種と言えます。

システムコンサルタントが案件獲得するために必要なスキル

システムコンサルタントが案件獲得するために必要なスキル

では実際にシステムコンサルタントとして働く場合、どのようなスキルが求められるのでしょうか。
そこでシステムコンサルタントに求められるスキルについてご紹介します。

①問題解決能力

システムコンサルタントにとって最も求められるスキルは問題解決能力です。
企業は自分たちで解決できない課題があるからこそ外部であるコンサルタントの力を借ります。
そのためシステムコンサルタントにとって、企業の抱える課題に対して迅速に問題点をとらえ解決へと導いていく問題解決能力が必要不可欠と言えます。

②プレゼンテーション能力

システムコンサルタントとして課題に対する最適な解決策を考えたとしても、企業の方々に伝わらなければ解決になりません。
考えた解決策を企業の方々にしっかりと理解してもらうためにもプレゼンテーション能力が求められます。

③コミュニケーション能力

課題を解決するためには問題点を把握することが大切です。
問題点を正しく把握するためには内部の人々から情報を引き出さなければなりません。

また、考えた解決策を実行してもらうためにシステム開発の人々と連携を取る必要もあります。
企業の抱える課題を解決へと導くためにはコミュニケーション能力が求められるといえるでしょう。

④ITに関する知識

システムコンサルタントはITに関する知識が求められます。
解決策を考える際に必要になるだけでなく、解決策のプレゼンテーションを行う際や、システム開発を実行するエンジニアとコミュニケーションを取る際にもITの知識を持っていることで説得力が生じます。

システムコンサルタントにおすすめの資格3選

システムコンサルタントにおすすめの資格

システムコンサルタントとして必ずしも保有していなければならない資格はありません
しかし、資格を保有していることで顧客からの信頼に繋がることや自身のキャリアアップに繋がる可能性があります。

そこでシステムコンサルタントの方におすすめの資格をご紹介します。

①システム監査技術者試験

ステム監査技術者試験

システム監査技術者試験は、システムが適切に活用されリスクに適切に対処できるような知識や実践力が身につきます。
令和6年度の合格率は16.7%と難易度の高い試験になりますが、説明責任を担う情報システム責任者などを目指す方に最適です。

参照:
「システム監査技術者試験 | 試験情報 |」IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
「情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 推移表(平成21年度春期以降)」IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

②公認情報システム監査人

公認情報システム監査人

公認情報システム監査人は、情報システム監査のプロセス、ITガバナンスとITマネジメント、情報システムの調達・開発・導入、情報システムの運用とビジネスレジリエンス、情報資産の保護の5つの実務領域に関する問題が出題されます。
資格認定には試験合格と5年の実務経験が必要になるため難易度は高いですが、その分保有していると役立つ可能性があります。

参照:
「ISACA東京支部/公認情報システム監査人 (CISA: Certified Information Systems Auditor)」ISACA東京支部

③情報システム・コンサルタント(ISC)資格認定試験

情報システム・コンサルタント(ISC)資格認定試験

情報システム・コンサルタント資格認定試験は、システムコンサルタントとして専門的な知識や経験、応用力の判定を行います。
情報社会に対応できるように情報システムに関する知識を身につけることやシステムコンサルタントの育成・支援を目的に実施されています。

しかし、誰でも受験できるわけではなく、情報システムに関する実務に10年以上従事していることが受験資格になっているため注意が必要です。システムコンサルタントとして10年以上の実務経験がある方は是非チャレンジしてみてください。

上記で紹介した資格以外にも、ITストラテジストやITコーディネータ、中小企業診断士なども保有していると役立つ可能性があります。
資格の詳細やシステムコンサルタントだけに限らずコンサル業界に役立つ資格を他記事で紹介しているので参考にしていただければ幸いです。

参照:
「ISC(情報システムコンサルタント)」JISCA 日本情報システム・コンサルタント協会

コンタクトアースマッチング公式サイト

システムコンサルタントの年収は?

気になるシステムエンジニアの年収はどのくらいなのでしょうか?
求人ボックスの給料ナビによると、システムコンサルタントの平均年収は約568万円となります。

令和5年度の日本の平均給与は460万円であることから平均よりも高い給料であるといえます。

またシステムコンサルタント全体の給与幅としては407〜1,266万円と比較的広いため、勤務先や経験・求められるスキルによっても大きな差があると見受けられます。

参照:
「システムコンサルタントの仕事の平均年収は568万円/平均時給は1,170円!給料ナビで詳しく紹介」給料ナビ
民間給与実態統計調査結果国税庁

システムコンサルタントの案件単価相場

システムコンサルタントの案件単価相場

上記で案件例についてご紹介しましたが、そこからわかるように内容や求められるスキルによって案件単価は様々だと言えます。そこでシステムコンサルタントの案件単価相場はどのくらいかについてご紹介します。

A-STARによると、システムコンサルタントの案件月額相場単価は以下のようになります。

平均単価 1,225,900円
最高単価 2,000,000円
最低単価 550,000円

他の職種に比べて平均単価は高いと言えるでしょう。

しかし、すべてが高単価ではなく案件によって単価の振れ幅が大きいことがわかります。
自身の経験や実績、スキル等に合った案件を探すようにしましょう。

システムコンサルタントの案件例

システムコンサルタントの案件例

上記では、システムコンサルタントの年収についてご紹介しました。
ここでは実際にシステムコンサルタントにはどのような案件があるのかについて例をご紹介します。

案件情報①
案件概要 製造業のGsuite導入支援、社内IT化推進
求められるスキル (1)グループウェアの導入支援
(2)ofiice365の導入・運用経験
単価 100万円/月(140h-180h)
勤務地 東京都
案件情報②
案件概要 Scrumを用いたコンシューマ向けwebサービス開発
環境 リモートワーク可
求められるスキル (1)web開発経験(フロント、サーバ)
(2)Database経験
(3)AWS、GCPなどを用いた開発経験
(4)PL、PM経験あり
(5)コミュニケーションをとってチームで行動し自発的に行動できる
単価 80万円/月(140h-180h)
勤務地 東京都
案件情報③
案件概要 SAP Fin ERP/BWシステムの運用保守
求められるスキル (1)SAP ERPの経験・知識
(2)協働する際のチームワーク
(3)クライアントとのコミュニケーション
単価 110万円/月
勤務地 大阪府
案件情報④
案件概要 Salesforceの導入支援
環境 リモートワーク可、週4~可
求められるスキル (1)Salesforce導入コンサルティングの経験がある方
(2)ヒアリングから機能要件の洗い出しまでできる方
単価 60~80万円/月
勤務地 東京都

まとめ

今回はシステムコンサルタントについてご紹介しました。
システムコンサルタントは保有するスキルや経験によってさまざまですが、比較的ほかの職種に比べて収入が良いと言えます。

副業やフリーランスなど案件を探す形は様々だと思いますが、本記事が少しでも参考になりましたら幸いです。
自身の保有するスキルや希望する条件に合った案件が見つかることを願っています。

弊社が運営するコンタクトアースマッチングなら高単価のシステム/PM/案件をかんたんに探すことができます。
完全無料なので最新のシステムコンサル向け案件情報を見逃したくない人はかんたん10秒の無料登録だけでも早めに済ませておきましょう!

システムコンサルタントの方はこちら

✔全案件が完全リモート/高単価の案件多数 100万円以上の案件が80%以上
週1回~フルタイムまで自分で稼働日数を選べます。
✔働きたい時にすぐ働けて、最短2日で仕事に入れます。
本サービスの仕事はDX案件に特化