近年、大規模プロジェクトの意思決定を降すPMを支援するPMOという言葉に注目が集まっています。
PMOは「Project Management Office」の略称で、PMOを支援する部署もしくは外部組織のことです。
PMOとPMは似た言葉でありながら、仕事内容や役割が大きく異なります。
本記事では、「PM」と「PMO」の違いや仕事内容と役割、求められるスキルについて解説しますので、興味のある方は是非チェックしてみてください。
目次
PMとPMOの違いとは?
『PM』とは、Project Managerの略称で、プロジェクトを円滑に進めるために意思決定を降す責任者のことです。
プロジェクトを管理する総責任者で、運営や品質、納期に対して責任を持ちます。
一方、『PMO』はプロジェクトマネージャーが意思決定を降しやすくなるように支援する組織です。
進捗状況や課題を可視化することによってPMの成熟度を向上させる役割も担います。
両者は目的が大きく異なるため、仕事内容や役割も違ってくるのです。
PMの仕事内容と役割
PMの仕事内容は、大まかにわけて下記の3点が挙げられます。
- プロジェクトの目的を決定する
- チームメンバーの選定及び結成
- 進捗管理
PMはプロジェクトの立ち上げ〜完了までの期間、すべての責任を負う管理者です。
そのため、目的の決定やチームメンバーの選定、その後の進捗管理が主な仕事内容になります。
また、運営中にトラブルが発生した場合、クライアントと交渉するのも大きな役割のひとつです。
基本的な業務はマネジメントになりますが、自らが開発業務を担うケースもあります。
仕事の範囲はメンバーの数や納期によって大きく異なるでしょう。
PMOの仕事内容と役割
PMOの仕事内容は多義に渡るため、種類に分けて分担します。一般的に分けられる種類は下記の通りです。
- アドミニストレーター
- エキスパート
- マネージャー
アドミニストレーターは事務の支援を行います。
例えば、勤怠管理や経費精算、会議調整などです。
エキスパートは環境整備やプロジェクトルールの策定、マネージャーは、PMOのチームを取りまとめる役割を担います。
このような支援を提供することで、意思決定の質やスピードを高めることが可能になります。
また、第三者がアドバイスすることで、社風などに惑わされることなくPMに適切な判断を促すことができます。
IT業界で活躍できる場所は、ベンダーやSler、ITコンサルティング会社などです。
IT企業は複数のプロジェクトを抱えて管理を行っているため、業界の中でも特に需要が高いといえます。
企業がPMに求めるスキル
フリーランスの中には、実際にPMを目指している方も少なくないでしょう。
PMとして活躍するためには、いくつかのスキルを習得する必要があります。
具体的にどのようなスキルが求められるのかを詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
コミュニケーションスキル
1つ目のスキルとして挙げられるのが、コミュニケーションスキルです。
円滑にお仕事を進めるためには、チーム内の情報共有が非常に重要になります。
もし、チーム全体に適切な情報が伝わっていない場合、クライアントからの要望の取りこぼしや仕様変更がされていないなどのトラブルが発生しやすいです。
そして、情報伝達を円滑に行うためには、コミュニケーションスキルが求められます。
もし、伝えるのが下手な場合、正しい情報を速やかにチームメンバーへ知らせることができません。
間違った情報が伝われば、プロジェクトの成功は遠のいてしまうでしょう。
また、ただ会話ができるだけでなく、チームメンバー同士が言葉を交わしやすい環境を作る必要があります。
実際に、働く環境によって成果は大きく変化するでしょう。
例えば、進捗状況に影響を与えたり、精度が変わったりすることもあるので、環境構築スキルも求められる重要な技術のひとつです。
管理スキル
2つ目に重要なのが管理スキルです。
主にプロジェクトを管理することが仕事になるため、さまざまな管理スキルが求められます。
例えば、スケジュールや予算を管理する力、メンバーの教育などがこれに含まれます。
スケジュール管理を行うことで、納品期日まで計画的に日程を組むことができます。
また、必要な人材や資材を考慮して予算を算出する力も重要です。
さらに、人を管理する力も求められます。
メンバーのすべてがベテランのエンジニアとは限りません。
例えば、経験の浅い新入社員がいたり、外部のフリーランスと契約したりすることもあります。
人それぞれ技量や考え方は異なりますので、指導力も必要なスキルのひとつです。
テクニカルスキル
3つ目はテクニカルスキルです。
テクニカルスキルとは、開発業務における技術力などを意味します。
管理することがメインのお仕事ですが、人手が少なかったり、納期が差し迫っていたりするときは、PMが直接開発業務に携わることも珍しくありません。
そのため、いつでもチームメンバーの代わりに業務ができる力を備えておく必要があります。
また、指導をする際は、テクニカルスキルがないと難しいです。
技術力がないPMは教育にも悪影響を及ぼします。
そのため、重要なスキルのひとつといえるでしょう。
企業がPMOに求めるスキル
一方、PMOに求められるスキルは大きく異なります。具体的にどのようなスキルが解説しますので、ぜひ参考にしてください。
マネジメントスキル
1つ目は、マネジメントスキルです。
PMOはPMを支援する役割になるため、PMと同様に管理スキルを身に付けておくことが必須になります。
業務の中で予算編成や人員配置などのアドバイスを求められることも珍しくありません。
また、リスク予測をしなければならない場面もあります。
このような助言をするためには、高度な管理スキルが要求されるでしょう。
実際に、PMOとして活躍している人の多くは、PMとしての経験があったり、参画経験があったりするビジネスパーソンも少なくありません。
資料作成スキル
2つ目は資料作成スキルです。
PMOの中でも特にアドミニストレーターは、事務作業を担う種類になります。
集計したデータをWordやExcelでわかりやすいようにまとめて資料として提示することが求められます。
そのため、Officeなど作成に必要なアプリケーションを使いこなせるスキルが必要です。
人間力
3つ目は人間力です。
部署の垣根を超えてアドバイスをしたり、社外から支援したりすることもあるため、必然的に関わるステークホルダーが多くなります。
コミュニケーション能力はもちろんのこと、社会で通用するビジネスマナーも必須です。
また、トラブルが発生したときに、曜日や時間に関わらずPMから解決を求められることもあります。
そのため、そのような声に対して迅速に対応できるフットワークの軽さもPMOに求められる力になるでしょう。
PMとPMOは役割や業務内容が違う!
本記事では、PMとPMOの違い、仕事内容や役割、求められるスキルについて解説しました。
どちらも同じ分野で活躍する職種ですが、支援をする立場とサポートしてもらう側という大きな違いがあります。また、それにより求められるスキルも異なるので、ぜひ参考にするといいでしょう。
弊社が運営するコンタクトアースマッチングではプロジェクト管理に関する案件をたくさん探すことができます。もちろん、利用には費用がかからないため、スムーズに案件を取得したいというフリーランスは利用するのがおすすめです。また、会員登録もたったの10秒で済ませられるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
PMO案件をお探しの方はこちら
✔高単価案件多数
150万円以上の案件が80%以上、200万円以上も!
✔フルリモート案件多数
リモートで完結するDX・戦略案件が見つかる
✔上場企業や優良企業から直接スカウトが届く
簡単なプロフィールを登録し、あとはスカウトを待つだけ